そばの実ダイエットのやり方をそば屋が徹底調査!オススメの食べ方はこれ

蕎麦の栄養
DSC_0108

こんにちは、ダイエットにはいつも興味がある、常陸屋のとびたです。本日は、そばの実ダイエットについてみていきたいと思います。

先日、立ち読みをしていたらたまたま目にとまったのが、「キレイにやせる!そばの実ダイエット」という本です。

本屋さんに行くと、「そば」というキーワードには敏感になっているので、必ず手にとって読んでみます。読んでみると・・・む、む、む、なにやらそばの実を食べるとやせる効果があるらしいのです。

私は、たまにジョギングや軽い運動はしますが、夕食は好きなものを食べるし、お酒も飲みます。しかし、昼飯は毎日蕎麦を食べています。この本を読んでみて、それほど太らないのは、毎日の蕎麦のおかげかもしれないと思いました。

ということで面白そうだったので、購入してみました。こんな本です。

最近ではご飯を食べない、「炭水化物ダイエット」が流行りました。ご飯をそばの実に置き換えるのかと思いましたが、そうでもなさそうです。そばしか食べない、「そばのみ」でもなかったです。(笑)

「炭水化物ダイエット」でご飯を全く食べないやり方は、一時は痩せますが、ほとんどの方が体の不調を訴えているようで、医者が体によくないと、警鐘を鳴らしていました。

常陸屋では、毎日そばの実を石臼で挽いています。そのため、いつでもそばの実があるので、たまに宴会料理でそばの実を使った料理を出すこともあります。

その時に、試食でそばの実を食べますが、まさかダイエット効果があるとは思いませんでしたね。

そんなダイエット効果のあるそばの実ですが、先ほどの本を参考にやり方をまとめてみましたので、この後一緒にみていきましょう。

そばの実ダイエットのやり方

そばの実ダイエットにも簡単なものから、手間のかかるものまでありますので、調べたものを紹介していきます。

1、茹でたそばの実を食事の前にスプーン一杯食べる。

⬆️茹でたそばの実です。

これは、先ほど紹介した本に載っているやり方です。これは、ミシュラン2つ星を獲得した、「日本料理 一凛」のオーナーの橋下幹造さんの実践したレシピです。テレビ番組の「損する人得する人」にも出ている有名な料理人です。

やり方

朝食を食べる前に、茹でたそばの実をスプーン一杯食べるだけ。あとは、普通に食事をする。これで、橋本さんはひと月で5キロ前後痩せたそうです。

そばの実の茹で方

  • そばの実100gを洗って、1時間水につける。
  • 鍋に先ほどのそばの実と水300mlを火にかけ、沸騰したら弱火で15分炊く。
  • 炊き上がったら、ざるにあけ水洗いをしてぬめりをとる。
  • 水分をよく切り、密閉容器に入れ冷蔵庫で3日保存できる。冷凍で1ヶ月もつ。

私もこの本をみてからたまに食べますが、以前よりお通じがよくなったような気がします。

 

2、そばの実ご飯

白米と一緒にそばの実を炊くだけです。白米だけを食べるより、そばの実が入ると満腹感がまして、食べる量が減ります。

作り方

  • 米:2合
  • そばの実:大さじ3
  • 水:炊飯器の目盛に合わせる
  • 普通のご飯と同じに炊く

そばの香りと、そばの実の歯ごたえが癖になるご飯です。何回か炊いてみて、好みのそばの実の量をアレンジしてください。

3、そばの実スープ

野菜と一緒にそばの実を食べるので、栄養も満点ですし、ダイエット効果も期待できます。

材料

  • そばの実:大さじ4
  • 鶏肉:100g
  • 大根:50g
  • 人参:50g
  • 椎茸:2枚
  • ごぼう:50g
  • めんつゆ:500cc

作り方

鶏肉と野菜は一口大に切る。

鶏肉を油をひいた鍋で炒め、野菜も軽く炒める。

めんつゆを入れて、沸騰したら弱火にして、そばの実を入れて15分煮る。

そばの実は茹でたものを入れるときは、最後の5分ぐらい煮れば大丈夫です。

これをひんぱんに食べていたら、かなり体にいいと思います。鶏肉にタンパク質と野菜とそばの実の栄養素が取れるので、元気でいつまでも健康でいれそうです。

4、ロシアの伝統料理「カーシャ」

なんとロシアは蕎麦の消費量が世界一です。ロシア人は当たり前のように蕎麦を食べています。ざるそばのような麺ではなく、そばの実で食べるのが普通のようです。

今回紹介する「カーシャ」はお粥のことで、そばの実を使ったお粥はロシアでは昔から食べられていました。

作り方

  • そばの実300gを軽く洗う。
  • フライパンで10分ぐらいから炒りする。
  • 鍋にそばの実と水600ccを入れ、塩小さじ2杯を入れ、20分煮る。
  • 炊き上がったら、バター20gをまぜる。

食べ方は、先ほど紹介した野菜と一緒に煮てスープにしたり、牛乳をかけたりして食べます。ロシアでは、ダイエットにそばの実を食べるのが、ポピュラーのようです。

5、茹でたそばの実をまぜる。

1で紹介した、そばの実の茹で方や、カーシャの作り方のように煮たものを、冷ましてから小分けして冷凍しておき、色々な料理にまぜると、そばの実の栄養も取れてダイエット効果も期待できます。

茹でたそばの実をラップで小分けして冷凍できます。(賞味期限1ヶ月)

アレンジ次第で、いろんな料理に混ぜることで、そばの実が摂取できます。一例を書いてみました。

料理例

  • サラダにまぜる
  • ハンバーグにまぜる
  • オムレツにまぜる
  • 麻婆豆腐にまぜる
  • ミートソースにまぜる
  • 納豆にまぜる
  • いなりすしにまぜる
  • ロールキャベツにまぜる
  • お好み焼きにまぜる
  • 焼き鳥のつくねにまぜる
  • カレーにまぜる
  • ぜんざいにまぜる

その他にもお好みで、いろんな料理に混ぜてみて下さい。これだったら、飽きないで色々とできそうですね。

 

それでは、そばの実を食べることで、なぜダイエット効果が期待できるのかを、専門的な解説が先ほどの本にありましたので、簡単に紹介します。

そばの実にダイエット効果があるのはなぜか?

そばの実を食べることで、ダイエット効果があるというメカニズムを先ほどの本を参考に、調べてみました。

医師、野菜ソムリエの宮田恵さんの記事によると、そばの実がダイエットに向いているのは、GI値が圧倒的に低いことがあるそうです。

GI値とは、食後の血糖値の上がり方の値のことです。炭水化物に含まれる、糖が血液に入り血糖値を上げるのが早い食品が、GI値が高い食品になります。

GI値が高い食品は、太りやすいということです。それは、白米やパンなどがあげられます。蕎麦や玄米はGI値が低いので、太りづらい食品ということのようです。

また、そばの実や玄米は歯ごたえがあるので、よく噛むことから唾液の分泌により栄養効果とダイエット効果が期待できます。よく噛むって大事なんですね。

神戸学院大学栄養学部教授の池田清和さんの記事によると、「レジスタントプロテイン」というタンパク質の一種の効果がすごいそうです。

レジスタントプロテインとは、消化酵素で分解されにくいタンパク質で、食物繊維ににた働きをします。便通を促したり、血糖値が上がるのを抑える働きがあります。

レジスタントプロテインは、食事でとった脂肪を、体内に溜めずに体の外に出す働きもあります。したがって、コレステロールを体に溜めづらくするので、ダイエット効果があるということです。

体の外に出すということは、お通じもよくなるということなので、これも痩せる原因です。便秘症の方は、様々な体の不調が人によってありますが、これも軽くなることが期待できます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。そばの実ダイエットのやり方や食べ方をお伝えしてきましたが、長年蕎麦屋をやっていますが、こんなにそばの実がダイエット効果があるとは知りませんでした。

もう一度そばの実ダイエットの食べ方をまとめてみますと、

  • 茹でたそばの実を食事の前にスプーン一杯食べる。
  • そばの実ご飯で食べる。
  • そばの実スープで食べる。
  • ロシアの伝統料理「カーシャ」で食べる。
  • 茹でたそばの実をまぜて食べる。

などがありました。一度にたくさん茹でて冷凍しておけば、いつでも簡単に食べられるのがいいですね。

本を読んで、さらにネットで検索してみると、たくさんの情報がありました。蕎麦が体にいいことはわかっていましたが、やせる手助けもしたのですね。

私も蕎麦屋ですから、ほぼ毎日そばを食べています。休みの日も蕎麦屋に行くことが多いので、1年で300日ぐらいは、蕎麦を食べているかもしれません。

よく、そんなに蕎麦ばかり食べていて飽きないの?って言われることがありますが、蕎麦って飽きないものですよ。蕎麦屋かグルメリポーターなどの仕事じゃないと、そんなに蕎麦を食べることはないでしょうね。

健康で、さほど太らないのは、蕎麦を食べているせいかもしれませんね。他の蕎麦屋さんをみても、健康で長生きの方が多いように思います。

 

一般家庭では、毎日のようにそばを茹でて食べるのは難しいでしょうから、そばの実を少しづつでも食べるようにして、健康でスリムな体を維持してください。

私も太らないようには、いつも気をつけています。油断するとすぐにお腹が出てくるので、注意しています。なので、ダイエットの話題には耳がダンボです。

タイトルとURLをコピーしました