teutisoba

手打ちそば

そば打ちのコツを解説!そばが切れる原因は水回しにあります。

こんにちは、常陸屋です。手打ちそばのコツを写真で解説していこうと思います。今回は、水回しからくくりまでの、木鉢の仕事だけに特化してお伝えします。 手打ちそばの作業で一番大事と言っても過言ではないのが、木鉢の仕事です。ここでしっかりと作業がで...
歴史

江戸の蕎麦屋の風景を映画「幕末高校生」で見て感じた事を書いて見た

こんにちは、常陸屋です。映画「幕末高校生」を見ましたが、1868年の幕末の話で、蕎麦屋が3回出てきます。 どうも、その蕎麦屋のことが気になってしまって、映画の話の内容が頭に入ってきませんでした。これは、蕎麦屋の目線だとそうなってしまうのでし...
歴史

そばの発祥の地は日本のどこなのか?麺として食べらるようになったのはいつから?

こんにちは、常陸屋です。麺として食べられるようになった、そばの発症の地について調べてみましたので、記事に書いていきたいと思います。 江戸時代の頃は、麺のそばのことをそば切りと呼んでいました。麺になる前はそば粉を団子にしたり、水でといて焼いて...
日本酒

清酒とは何?日本酒との違いをわかりやすく解説しました!

こんにちは、とびたです。僕が日本酒が好きなこともあり、常陸屋では、日本酒をいつも10数種類置いています。 今は、セルフ日本酒にしていて、ご自分で好きなものを選んでいただき、注いでもらいます。どれも均一500円です。 そんな、日本酒が好きな僕...
雑学

9月12日(水)はクーポレンダーの日なので、営業します。

こんにちは、常陸屋です。タイトルの通りに、9月12日(水)は定休日ですが、常陸屋のクーポレンダーの初日なので、お昼のみ営業します。 天ざるが100円引きの1000円になりますので、よろしくお願いします。 9月11日(火)は常陸屋は、おやすみ...
雑学

蕎麦を英語でどう説明する?専門家に頼んで英語メニューを作成したよ

こんにちは、英語の勉強中のとびたです。そんな私が、蕎麦を英語では何というのかについて、調べてみました。 英語は得意ではないので、この機会に専門家のいる有料の翻訳サイトで、蕎麦の食べ方などを、英語に訳してもらいました。 英語がわかる方に確認し...
蕎麦の栄養

そばの健康効果をそば屋が徹底解説!毎日食べたら体質が変わるかも?

こんにちは、そば好きのそば屋のとびたです。今日はそばの健康効果についてみていきたいと思います。そばの健康効果って、本などでは読んだことがありましたが、改めてここにまとめてみようと思い、記事に書いてみました。 そば屋なので、毎日そばを食べてい...
蕎麦の栄養

そばの実ダイエットのやり方をそば屋が徹底調査!オススメの食べ方はこれ

こんにちは、ダイエットにはいつも興味がある、常陸屋のとびたです。本日は、そばの実ダイエットについてみていきたいと思います。 先日、立ち読みをしていたらたまたま目にとまったのが、「キレイにやせる!そばの実ダイエット」という本です。 本屋さんに...
雑学

しらすの栄養成分!タンパク質やDHAが子供に嬉しい!

こんにちは、最近ちょっとお腹が出てきた、常陸屋のとびたです。本日はしらすの栄養成分について調べてみましたので、お付き合いください。 茨城県大洗町では、しらすがたくさん取れますので、町の名産品になっています。大洗町のマスコットキャラクターも体...
雑学

梅干しの栄養や効能について調べてみたら、驚くほどあった!

こんにちは。今日もせっせとそばを打っている常陸屋のとびたです! 当店のメニューの1つに「梅すっきりそば」というものがあります。近所に吉田屋さんという100年以上梅干しの製造販売をしているお店があり、たまたまそちらの「ねり梅」を購入したので、...